fc2ブログ


これまでブログでレッスン風景をお伝えしていく事が多かったですが。
最近ではInstagramでたくさんの写真をシェアする事が多くなりました!
たくさんの写真と一緒にお伝えする事ができるので。
ぜひ見ていただけたらなと思います♪

ラムチョップ英会話スクール Instagramページ

よろしくお願い致します☆
スポンサーサイト



ラムチョップ英会話スクールでは今3つのページを主に運営しています。

お教室の情報を知りたいときにどのページを見たらいいのか。
簡単にご紹介させていただきますね♪

まずは公式のホームページ。
  →ラムチョップ英会話スクール 公式ホームページ
ここでは
 ・教室の所在地
 ・今現在のクラスや募集状況
 ・レッスン予定日
 ・お問い合わせフォーム
などなど、基本的な情報が載っています。
まずはこちらを見て頂けたら、ほとんどの事は分かると思います。

そしてInstagramページ。
   →ラムチョップ英会話スクール Instagramページ
ここではレッスン風景を主にお伝えしています。
たくさんの写真がリアルタイムで見れるので、
レッスンでどんなことをしているのがが分かりやすいと思います。

ではこのブログではどんなことが分かるのか。
これから…ですが。
このブログは主に私の英語指導に対する考え・信念
を綴っていけたらなと思っています。

よろしくお願い致します☆
夏真っ盛り。
8月のPre-Kクラスでは
海の生き物をターゲットとして学習しています♪
使っている歌は
♪Ten Little Fishies 。
数の学習にもなるとても可愛らしい歌です☆
https://youtu.be/dg0cQtVisLw
その歌を歌うにあたってTen Little Fishies を作ってみました♪

こちらは先生用ですが、子供達もそれぞれ、
自分のお魚さん達を作りました^_^



因みに色の復習も兼ねて、
10匹のお魚を10色の色で塗っています。
切り取っってみると、とても可愛いお魚達に仕上がりました☆
お家でも沢山歌って欲しいなという願い込めて…
レッスンでも使っていきましょうね♪
ラムチョップ英会話スクールでは、
小学生になると B Bカードという教材を使います。
今回はこのカードに出てくる
“Mr. Cerly lives in the city.”
という文のthe city の部分を言い換えよう!
というのを中級クラスでやってみました。
…とその前に。
世界の国にはどんな国があるのだろう!というお勉強から♫
国旗の一覧を見せて、好きな国旗カードを作ってもらいました^_^
出来たのがこちら↓

すでに私が持っている国カード…アメリカ、フランス、イタリア、日本など…以外で!
という他は特に限定しなかったので、デザインの格好良さで選んだ子もいて、
マーシャル諸島
マラウイ
など、私でもどこやろ!?
という国も登場しました(笑)
作った後はもちろん世界地図でどこの国でどの地域にあるのか確認。
バチカン市国なんかは小さいので地図で見つけるのに苦労をしました^_^
そしてようやく国旗カードを使っての言い換え練習。
みんな自分の作った国旗カードにとても愛着が湧いたようでした☆
とても良い出来の国旗カードだったので、これからもレッスンの中で使わせてもらおうと思います♫
少し前のレッスンになりますが😅
Kinderクラスのレッスンで、
The very hungry caterpillar をやりました(^^)
その中作ったCaterpillarのパペットがこちら↓

pomponをclothes pinにくっつけて、おめめをつけるだけの簡単パペット。
絵本の最初でタマゴからpop!と出てくるのが再現できるように、
タマゴに入るサイズで☆

pinを使っているので、
食べ物のカードを食べる真似っこも出来ちゃいます♫
yum yum ...

Pre-Kクラスでは
「A beautiful butterfly 」
の本を読む時にも使ったり。
色んな所で大活躍のcaterpillar くんです☆

WHAT'S NEW?